2010年09月29日

合同練習

私達は、25日(土)が運動会だった為、子供達は月曜日が振替休日になりました。

Aチームは練習、Cチームは未定(多分お休み)だったんですが、私はAチームの監督に合同練習して欲しいと伝えました。

というのも、先日雑賀クラブのCチームに、私達の4年生+てったが参加させて頂き、選手達は勿論、指導者・保護者もとても良かったと感じました。

私はグランドに帰り、子供達に「いい練習だったやろ!でも、お前らだけであの練習できるか?」そう聞いたのです。

キャプテンを初め、殆んどの選手が「多分無理」って言いました。

理由は簡単です。

雑賀クラブはCチームでも、全員がキャプテンシーを発揮し、個人個人でチームを引っ張ろうとしています。

それが雑賀クラブの凄い所です。

Cチームでもそれが出来るんですから・・・

私達のチームが、そこに入って引っ張ってもらっていたからいい練習だった!になった訳ですが、「じゃー自分達でやってみろ!」って言っても、引っ張る人間が少ないので、自分達でやる!って言うよりは、やらされる!練習になるのです。

でも、子供達は刺激を求めている!そう感じた私は、Aチームの練習に参加する事で、Cチームの子供達が何かを掴んでくれればいいな~って感じ、お願いしました。

Aチームの監督も、快く引き受けてくれました。

さー日曜日の練習試合が終わり、子供達に発表です。

急に決まった事なので、子供達は勿論、保護者の方も知りません。

Cチームの監督と相談し、決まった答えが「3・4年生は全員参加、1・2年生は自由参加」と言う形をとりました。

ミーティングの中で、その事を伝えると、やはり刺激を求めているのか、3・4年生はやる気満々です。

しかし、1・2年生はと言うと、自由参加と聞いたので、誰一人手を上げる子がいません。

自由参加なので、いいのですが、私はもう一度、1・2年生に聞きました。

「参加したい人」って。

1・2年生は、キョロキョロ周りを見ながらオドオドしていましたが、それでも誰も手を上げず、指導者・保護者は大爆笑でした。

実は、参加する、しないより、その行動が可愛かったので、私もちょっと意地悪しちゃいました(笑)

やっぱり休みの方がいいですもんね~。

合同練習当日、私も仕事ですし、グランドに顔を出す事が出来ませんでした。

でもその方が、Cチームの子供達は頑張る事が出来たと思います。

慣れない練習で、多分疲れたとは思いますが、子供達にはいい刺激になったはずです。

合同練習のお手伝いを出来ず、Aチームの指導者の方には申し訳なかったのですが、いい経験をさせていただいたと思います。

Aチームの子供達にとってみれば、100%自分達の練習が出来なかったと思いますが、クラブ全体を考えれば、今回の合同練習は、とても良かったと思います。

これから秋季大会、そして直ぐにお別れ大会と続き、なかなかこういう機会も少ないとは思いますが、もし出来るのであれば、またやらせてあげたいと思います。
  


Posted by 新少年野球ってめっちゃ楽しい at 07:30Comments(7)野球

2010年09月28日

練習試合(宮・四箇郷編)

先日の日曜日、私達のグランドで、宮さん・四箇郷さんと三つ巴の練習試合を行いました。

私達のCチームは、メンバーが18人いて、3年生以下の子が非常に多いので、四箇郷さんにお願いして、CⅡの試合を間に挟ませていただきました。

対戦の順番を色々考え、導き出したのが、

第一試合  宮 VS 四箇郷

第二試合  宮 VS 砂山

第三試合 四箇郷Ⅱ VS 砂山Ⅱ

第四試合 四箇郷Ⅰ VS 砂山Ⅰ

以上の組合せです。

私達のホームグランドで試合を行ったのですが、第一試合には私達は登場しません。

どうしてホームチームなのに第一試合じゃないの?って思う方もいると思いますが、これは、試合の数日前に事前の打合せで、練習グランドの都合など、詳しく連絡いただいていたので、全てのクラブが納得の出来る形を取ったのです。

ホームだからって、第一試合に拘る事もないですし・・・

詳しい試合内容は別として、第一試合は宮クラブが四箇郷クラブを下しました。

第二試合、宮さんは、私達に勝利し2連勝でグランドを後にしました。

第三試合、CⅡ対決は、初回私達が9点を奪いますが、大きくリードしたまま最終回に入ります。

得点は11-5で私達がリードしていましたが、表の四箇郷さんの攻撃で、ファーボールやヒットで一挙8点を奪われ13-11と大逆転されてしまいます。

でも、子供達は諦めませんでした。

ファーボール絡みでランナーを溜めると、2年生の子がフルスイング!

打球はレフト前に落ち1点差。

次に息子てったに回りますが、内野ゴロでホームアウト。

1アウト満塁で、その試合4番を任された3年生が、ドカーンとレフトオーバーを放ち、エンタイトルツーベースでサヨナラ勝ちとなりました。

CⅡの試合はいつもボロボロになりますが、勝ち負けより、子供達の成長を見る事が出来た、いい試合だったと思います。

第四試合は、四箇郷さんのCⅠとの対戦でしたが、間に5点取られた回があったので得点差はあったのですが、私としてはいい試合だったと思います。

結果は負けました。

春先に同じカードの練習試合をしてのですが、その時と比べて、両チームは凄く伸びている感じがしました。

私達は、当日、エースで4番、そしてキャプテンを務める子が怪我の為出場出来ませんでした。

ガチンコで対決したかったのですが、残念です。

そして、昨日は私達の監督が、急用で試合に参加出来なかった為、私は2度目の采配をさせていただきました。

CⅠチームでの勝利とはいかなかったのですが、CⅡのちびっ子達が、私に初勝利をプレゼントしてくれました。

子供達に感謝です。

一日4試合、私達は、得意のトリプルヘッターになり、かなり疲れましたが、充実した一日となりました。

試合をしてくださった、宮クラブ・四ヶ郷クラブの皆様、本当にありがとうございました。

もうすぐに秋季大会が始まりますので、お互い一生懸命頑張りましょう。

そして、大会が終わったら、もう一度リベンジさせてい頂きたいと思っていますので、よろしくお願いします。  


Posted by 新少年野球ってめっちゃ楽しい at 07:30Comments(6)野球

2010年09月27日

秋季大会の組合せ

10月10日に開幕する秋季大会の抽選会が25日にあり、組合せが決まりましたのでお知らせしたします。

A級1回戦

西 脇 VS 三 田

砂 山 VS 和 佐

西和佐 VS 川 永

野崎西 VS 広 瀬

楠 見 VS 太 田

四ヶ郷 VS 野 崎

宮 前 VS  宮

中ノ島 VS 高 松

楠見東 VS 岡 﨑



A級2回戦

(西脇VS三田の勝者)VS 小 倉

木 本 VS 和歌浦

(砂山VS和佐の勝者)VS 直 川

(西和佐VS川永の勝者)VS 雑 賀

 湊 VS(野崎西VS広瀬の勝者)

安 原 VS 福 島

八幡台 VS 今 福

(楠見VS太田の勝者)VS 新南大新

紀 伊 VS(四ヶ郷VS野崎の勝者)

宮 北 VS 鳴 滝

雄 湊 VS 山 東

(宮前VS宮の勝者)VS 山 口

有 功 VS(中ノ島VS高松の勝者)

貴 志 VS 吹 上

小倉Ⅱ VS 松 江

(楠見東VS岡﨑の勝者)VS 名 草



B級1回戦

四ヶ郷 VS 名 草

岡 﨑 VS 貴 志 

宮 前 VS 西 脇



B級2回戦

宮  VS(四ヶ郷VS名草の勝者)

楠 見 VS 直 川

八幡台 VS(岡﨑VS貴志の勝者)

(宮前VS西脇の勝者)VS 木 本



C級1回戦

野崎西 VS 西和佐

四ヶ郷 VS 楠見東

小倉Ⅰ VS 和歌浦Ⅱ



C級2回戦

雑賀Ⅰ VS(野崎西VS西和佐の勝者)

 宮  VS 楠 見

木本Ⅰ VS 中ノ島

和歌浦Ⅰ VS 貴 志Ⅱ

小倉Ⅱ VS 川 永

山 口 VS 砂 山

雄 湊 VS 山 東

八幡台 VS 名 草

新南大新 VS(四ヶ郷VS楠見東の勝者)

和 佐 VS 宮 前

直 川 VS 宮 北

雑賀Ⅱ VS 木 本Ⅱ

西 脇 VS 三 田

紀 伊 VS 広 瀬

太 田 VS 松 江

(小倉ⅠVS和歌浦Ⅱの勝者)VS 貴 志Ⅰ

以上です。

皆さん頑張りましょう!
  


Posted by 新少年野球ってめっちゃ楽しい at 11:35Comments(4)野球

2010年09月23日

支部大会の結果(北支部・東支部)

北支部・東支部の結果が分かりましたのでお伝えします・

北支部

A級決勝

紀 伊 5-3 貴 志

優 勝 紀伊クラブ

準優勝 貴志クラブ


B級決勝

楠 見 2-8 八幡台

優 勝 八幡台クラブ

準優勝 楠見クラブ



C級決勝

直 川 6-3 貴 志Ⅱ

優 勝 直川クラブ

準優勝 貴志クラブⅡ




東支部

A級決勝

新南大新 5-0 四ヶ郷

優 勝 新南大新クラブ

準優勝 四ヶ郷クラブ



C級決勝

中ノ島 2-1 小 倉

優 勝 中ノ島クラブ

準優勝 小倉クラブ



以上が結果です。

ご参考に!  


Posted by 新少年野球ってめっちゃ楽しい at 07:30Comments(3)野球

2010年09月22日

やりました!Aチーム。

先日行われた西支部・支部大会で、長男が所属するAチームが見事優勝いたしました。

初戦、西支部では優勝候補筆頭の名草クラブを3-2で破り準決勝進出。

準決勝でも、強豪の雑賀クラブを3-2で下し、決勝進出を果たしました。

昨年のお別れ大会でも、決勝戦に駒を進めたのですが、特別延長の末、雄湊クラブにサヨナラ負けをし悲願達成とはなりませんでした。

子供達は、その悔しさをバネに、今まで頑張ってきました。

決勝の相手は、広瀬クラブです。

今年の広瀬クラブは、小粒ながら非常にまとまっていて、全員が本当によく声を出します。

監督も、声がガラガラになる位元気いっぱいで、私も見習う所の多い監督です。

息子ARATAと、広瀬クラブのキャプテンは友達で、試合前から本当に対戦を楽しみにしていました。

決勝戦が始まりました。

先攻の私達は、何と1番から7番まで全員フライを上げてしまうという、何とも悲しいスタートでした。

相手の広瀬クラブも、私達のエースがしっかり抑え、序盤は投手戦となります。

打順も二回り目に入った時から、私達は打線に火がつき始めます。

先頭打者をヒットで出すと、2番打者がライト後方への大飛球!

ライトはそれを取る事が出来ず、チーム一の俊足は、3塁を一気に回りホームイン。

2点を先制しました。

更に追加点が欲しい状況ですが、さすがに鍛えられています。

ヒットは出るのですが、要所、要所をしっかりと抑えられ、終盤まで2-0の状況が続きます。

終盤、ワイルドピッチとタイムリーで私達は3点を上げ5-0となりますが、広瀬クラブも負けてはいません。

ファーボールとエラーが絡み、ワイルドピッチの間に1点を返します。

そのまま試合は最終回に。

簡単に二人をアウトにしたとき、私はスタンドから子供達に大声で叫びました。

「ボールを呼べ!ウイニングボールを取るの誰な~」って。

と言うのも、私もPTAソフトボールの予選で、優勝のウイニングボールをキャッチしました。

その時の感動と言ったら言葉では言い表せないくらいのものです。

それを子供達に味わって欲しい!

また全員が、ラストボールは俺がアウトにする!そんな気持ちを持って欲しいとも思ったのです。

そして運命のウイングボールが息子ARATAの守っているショートに飛びました。

私は、よっしゃー!ARATAが最後だ!って心の中で叫びました。

ARATAは、しっかりとゴロを捌き、スタンド全員が立ち上がりかけた所で、ファーストへフワッ~としたボールを投げ、

それが見事に悪送球!

おいっ!

ベンチは勿論、スタンド全体が吉本新喜劇の如く、こけちゃいました(笑)

さすがARATA君!

それでこそ、我息子です。

違う意味で、美味しい所を持っていきます。

普段なら、怒鳴り散らされる場面でしょうけど、4点差あり、更に2アウト。

ベンチもスタンドも笑ってました。

嫌な流れではありますが、次のバッターをしっかりピッチャーゴロに打ち取りゲームセット。

私達のクラブとしては、4年ぶりの優勝となりました。

前回の優勝は、ARATAが入部した年のお別れ大会、相手は広瀬クラブでした。

その時の優勝メダルは、今年のキャプテンと、ARATAしか持っていません。

今回の優勝で、全員がメダルを獲得した事になります。

Aチームのみんな、優勝おめでとう!

そして感動をありがとう。

次は、秋季大会で旋風を巻き起こして欲しいと思います。

最後に、素晴らしい試合を見せてくれた、広瀬クラブの選手達にもありがとうと言いたいです。

少年野球で、また楽しい思い出が出来ました。

少年野球って、やっぱり最高です。
  


Posted by 新少年野球ってめっちゃ楽しい at 08:16Comments(8)野球

2010年09月21日

支部大会結果(西支部・準決勝、決勝)

先日行われた西支部、支部大会の結果をお知らせいたします。

A級準決勝

砂 山 3-2 名 草

広 瀬 4-0 雄 湊


決 勝

砂 山 5-1 広 瀬


優 勝 砂山少年野球クラブ

準優勝 広瀬バンビクラブ




B級準決勝

宮 前 8-1 高 松

名 草 5-4 今 福


決 勝

宮 前 3-4 名 草


優 勝 名草少年野球団

準優勝 宮前少年野球クラブ




C級準決勝

雄 湊 1-8 広 瀬

雑 賀 22―1 名 草


決 勝

広 瀬 0-9 雑 賀


優 勝 雑賀少年野球クラブ

準優勝 広瀬バンビクラブ


以上です。

秋季大会の参考にして下さい。

また、北支部・東支部の結果も分かっているのですが、得点が不明の為、分かり次第お伝えいたします。
  


Posted by 新少年野球ってめっちゃ楽しい at 07:51Comments(6)野球

2010年09月17日

秋季大会はもうすぐです。

先日、秋季大会の抽選会で使うトーナメント(山)を作りました。

このトーナメントを書く作業を、私達の中では、山書きと呼ばれています。

何故かこの作業、西支部主管の大会の時は、私達のクラブがずーと前から引き受けています。

時間にして、約2時間!

横長の紙に、定規で測って鉛筆で下書きし、マジックで書くのですが、これが意外と手間の掛かる作業なのです。

なので抽選会の時、前に貼ってあるトーナメントを見る度に、他支部の方も苦労して作ったんだな~っていつも思うのです。

この作業が終ると、後は抽選を待つばかりです。

大会は10月10日に開幕します。

抽選は、大会の2週間前に開催されますから、今回は9月25日になるはずです。

今はまだ支部大会中で、勝ち残っているチームは先の事を考えるより、今は支部大会が最優先でしょうけど、日程はこんな感じです。

残す所大会も、秋季大会とお別れ大会の2つになってしまいました。

6年生は、卒団まで残り3ヶ月を切りました。

思い残す事の無いように、思いっきり野球を楽しんでもらいたいと思います。

みなさまには、秋季大会の抽選会でお会い出来る事を楽しみにしています。



  


Posted by 新少年野球ってめっちゃ楽しい at 13:15Comments(2)野球

2010年09月16日

支部大会の結果 (2回戦以降)

先日の日曜日に行われた、支部大会の結果をお知らせいたします。

東支部・2回戦

A 級

四箇郷 1-1 宮(四箇郷の抽選勝ち)

西和佐 8-0 小 倉Ⅱ

小倉Ⅰ 7-4 山 東

新南大新 8-1 宮 北


A級準決勝

四箇郷 6-4 西和佐

新南大新 1-0 小 倉Ⅰ


B級リーグ戦

四箇郷 18-0 岡 崎

四箇郷 7-0  宮

 宮  6-0 岡 崎

四箇郷が4勝0敗で優勝

宮が2勝2敗で準優勝



C級2回戦

山 東 8-5 西和佐

小倉Ⅰ 4-0 新南大新

中之島 13-3 四箇郷

和 佐 5-2 太 田


C級準決勝

小倉Ⅰ 11-1 山 東

中之島 9-0 和 佐



西支部2回戦

A 級

砂 山 3-2 名 草

C 級

名 草 11-3 砂 山


北支部

A級2回戦

紀 伊 7-0 松 江

西 脇 3-1 八幡台

有 功 3-1 木 本

貴 志 3-2 楠見東


準決勝

紀 伊 6-2 西 脇

貴 志 2-0 有 功


B級リーグ戦

貴 志 13-8 木 本

楠 見 5-4 木 本

西 脇 4-4 直 川

八幡台 4-0 直 川


C級2回戦

貴志Ⅱ 6-5 川 永

松 江 8-1 八幡台

直 川 9-2 楠見東

貴志Ⅰ 5-2 楠 見


C級準決勝

貴志Ⅱ 10-3 松 江

直 川 6-0 貴 志Ⅰ


以上が結果です。

ご参考に!  


Posted by 新少年野球ってめっちゃ楽しい at 07:30Comments(0)野球

2010年09月15日

ルールの確認

先日、私達の試合で珍しいプレーがあった事を紹介しました。

そのプレーについて、解説します。

状況は、1アウト1・3塁、一塁ランナーとバッターでエンドランがあり、その打球がフライトなりました。

捕球した内野手が、併殺を狙いファーストへ送球した球が悪送球となり、その間に三塁ランナーがホームイン。

一塁走者は暴投が起こった瞬間、一塁に戻ろうとしていたのにも関わらず、リタッチの義務を忘れ、また二塁に向かって走り出しました。

暴投の球を拾った野手が、リタッチしていない一塁に送球しアウトになりました。

このプレーですが、形はダブルプレーなのですが、一塁でのアウトはフォースアウトでない事は先日も話しました。(アピールアウト)

第3アウトの前の得点なので、1点が記録されます。

では、フォースアウトの説明をしておきます。

フォースアウトとは、打者が打った事により、その塁の占有権を失った走者をアウトにするプレーをフォースプレーと言います。

例えば、ランナー満塁でショートゴロがあった場合、6-4-3と渡ってダブルプレーになりますが、その間に三塁ランナーがホームインしても得点にはなりません。

フォースプレーの連続では、いくらランナーが早くホームインしても得点にはならないのです。

では、同じく満塁の場面で、ファーストゴロが飛びました。

ファーストがボールを一塁ベース上で取り、先に一塁ベースに触塁、次に二塁に投げタッチアウトになった場合、ホームインが早ければ得点となります。(このプレーをリバースダブルプレーと言います)

一塁は打者走者がフォースアウトですが、元の一塁ランナーは、一度一塁の占有権を失いますが、ファーストが一塁に触塁した時点で、占有権が発生するのです。

なので、この場合、二塁でのプレーはフォースプレーではありませんから、ホームインが早ければ得点になります。

もう一つ例題です。

2アウトランナー満塁で打球が左中間を深々と抜けランニングホームランになりました。

しかし、一塁ランナーが二塁ベースを踏まず、そのまま全員がホームインしたのですが、二塁でアピールがありアウトになりました。

この場合の得点はどうなるでしょう?

答えは0点です。

理由は、二塁ベースを踏んでいないので、一塁走者は二塁でのフォースアウトになります。

勿論アピールプレーなのですが、フォースアウトの場合は、いくらその前に得点していても、フォースアウトが優先されます。

なので、0点なのです。

では、今の状況で、三塁ベースを踏み忘れていた場合はどうでしょう?

これは、三塁ランナーと二塁ランナーはホームイン。

一塁ランナーは、三塁でのアピールで3アウトですから、得点は2点という事になります。

フォースプレーじゃないので、その前の得点は有効という事になるのです。

よく監督やコーチが、フライで飛び出したランナーをアウトにする為に、塁に送球し、それを受けた野手がベースを踏まずランナーにタッチするって場面、よく少年野球では見かけますよね。

その時、大抵の指導者は「フォースプレーやろ!ベース踏んだらアウトやんか!」って和歌山弁を丸出しで子供達に言ってますが、ルール上は間違いです。

このプレーは、フォースプレーではありません。

アピールプレーです!

形はフォースプレーと同じですけど、本当のフォースプレーとアピールプレーの違い、よく勉強しておいて下さい。

子供にウソ教えちゃいけませんから・・・

今回の大会で起こったプレーですが、知識はあったものの、珍しいプレーなので実際初めて見ました。

こんな事って、あるんですね~。
  


Posted by 新少年野球ってめっちゃ楽しい at 07:30Comments(4)野球

2010年09月14日

大会の後で・・・

先日の日曜日、私達は雑賀球場で名草さんと支部大会を戦いました。

残念ながら負けてしまいましたが、その直後に行われたAチーム試合を観戦・応援し、優勝候補の名草さんに勝利する姿をCチームの子供達にも見せてあげる事が出来ました。

その日、雑賀クラブのAチームはグランドが使えなかった為、雄湊クラブと合同練習になっていたらしく、午後から雑賀クラブのCチームが雑賀球場で練習する事になっていたみたいです。

私達がAチームの応援をしていると、雑賀クラブの監督さんから、「午後から試合どうですか~」って声をかけていただきまして、昼食後、なかなか試合する事の出来ない雑賀球場で、その日2回目の試合をさせていただけました。

雑賀クラブの監督から、「主力選手が怪我の為、今日は試合に出られないんですが、いいですか?」って言われたので、私は「ぜんぜん大丈夫です。それでもまだハンデ足りません」なんて冗談言ってましたが、もしかするといい試合するかもって思っていました。

しかし、そこはさすが雑賀クラブ、抜け目の無い攻撃と、堅い守備!本当に層の厚さを感じました。

90分の時間制限で試合させていただきましたが、結局主力選手を欠いた雑賀クラブですが、それでも9-1の大差で負けちゃいました。

お手上げです。

そして、その試合が終わった後、私達の4年生と、二男てったは、メイングランドに残り、雑賀クラブCⅠの練習に参加させていただきました。

それ以外はと言うと、奥のサブグランドに移り、雑賀クラブのCⅡと、私達のCⅡで練習試合をさせていただいたのです。

CⅡと言っても私達のCⅡは、3年生の男の子2人と女の子2人、後は2年生以下です。

要するに、CⅢって感じのチームです。

私は、少し離れたベンチに座り、CⅡ戦をゆっくり観戦しようと考えていた所、3年生の子が私にメンバー表を持ってきました。

「これでスタートします」って。

私は、ふーんって感じで、スコアラーの方にそのままメンバー表を手渡しました。

すると、子供達が「監督速く来て~」って大きな声で私を呼ぶのです。

よくよくメンバー表を見ると、監督名の所に私の名前が書いてあります。

このメンバーの監督か~、先が思いやられました(笑)

試合は私達が後攻で始まったのですが、ファーボール・ファーボール・ファーボール、エラー・ファーボールみたいな展開が永遠と続き、1回表に約25分かかり、12点も取られてしまいました。

それでも、CⅡの試合ではよくあることなので、私はのんびり構えていました。

その裏、相手チームもファーボールを数個出してくれたので、反撃開始!って思っていましたが、まだまだバットに当てることの出来ない子も多く、1点しか取る事が出来ませんでした。

悲劇はまだまだ続きます。

2回表の攻撃が終りません。

この回も、ファーボール・ファーボール・ファーボール、エラーにヒット、ファーボール・ファーボールという展開が永遠に続きます。

ピッチャーの出来そうな子全員を投入しましたが、全員が同じ調子です。

結局その回19点が入り、何と2回表攻撃終了時点で90分が経過してしまいました。

2回裏が最終回、何ともおぞましい試合でした。

その裏も殆んど攻撃する事が出来ず、31-1という、野球ではあまり見る事のないスコアで試合が終了しました。

雑賀クラブのCⅡの皆さん、試合にならなくて、すいません。

もっと練習してからでないと、相手チームに申し訳ないですね。

しかし、私達のチームは現在18名が在籍しており、なかなか試合経験を多く積む事は難しくなってきています。

展開は別として、CⅡの試合が出来れば、その子達にも試合を経験させてあげる事が出来ます。

長い目で、この子達を育ててあげたいと思います。

みなさま、こんなチームでよければ、練習試合して下さい。

特に、C1だけしかなく、私達のように18名程度在籍しているチームがあればもってこいです。

CⅠ・CⅡ・CⅠとトリプルヘッターで試合したいと思います。

ご検討下さい。

日曜日は、雑賀クラブさんには大変お世話になりました。

CⅠの練習に参加させていただいた子供達の目も、イキイキしていました。

機会があれば、またよろしくお願いします。

ありがとうございました。
  


Posted by 新少年野球ってめっちゃ楽しい at 08:13Comments(2)野球

2010年09月13日

西支部大会2回戦(名草VS砂山)

昨日の西支部大会は、2回戦の残り試合、A級・C級共に名草VS砂山の試合がだけがありました。

まずは、C級です。

1回表、私達は相手のエラー絡みで3点を先制しますが、その裏、私達も負けていません。

タイムリーエラーもあり、あっさり同点に追いつかれます。

そこから、私達はエラー・エラーのオンパレード。

1試合にエラーだけでも10個以上!

そこにタイムリーも絡み、結局11-3のコールドで負けてしまいました。

エースの子は、非常に素晴らしいピッチングをしたのですが、バックが守ってくれませんでした。

今後の課題が浮き掘りになった試合でもありました。

そして、その直後に行われたA級の試合です。

相手は同じく名草さんです。

名草さんと言えば、支部大会は勿論の事、市の大会でも優勝候補のチームです。

今年に入り、大会や練習試合で3度対戦していますが、全て負けていますので、各上のチームである事は間違いありませんでした。

試合は、1回にノーアウト2・3塁の大ピンチを招き、ワイルドピッチで1点を先制されます。

その後もピンチは続いたのですが、何とか1回を1点のみの失点で我慢しました。

私達も序盤にチャンスを作ると、相手のワイルドピッチで同点に。

ここで面白いプレーがありました。

1アウトランナー1・3塁の場面で、一塁ランナーとバッターのランエンドヒット。

しかし、打球は浅―いショートフライになります。

三塁ランナーはベースに戻ったのですが、一塁ランナーはスタートを切っていた為戻れません。

ショートからファーストへボールが送られ、ダブルプレー!と思った矢先、何とそれが悪送球になったのです。

ここからです。

一塁ランナーは必至で一塁に戻ろうとしたのですが、ベースまで数歩と言う所で、送球が暴投になった事に気付きます。

そこで塁に戻れば良かったのですが、パニックになったのか、暴投と見るや否や、また二塁に走り出したのです。

それも、リタッチを果たさないまま・・・・

その間、三塁ランナーはホームイン、ボールはその後一塁に送られ、リタッチしていない一塁ランナーはアウトになりました。

1アウト、1・3塁で、ショートフライとファーストでリタッチをしなかったランナーがアウトになった変則のダブルプレーでしたが、この場合、1点が記録されるのです。

リタッチをしていない一塁ランナーですが、形的にはフォースアウトなのですが、これはフォースプレーではありません。

リタッチを果たさなかったランナーをアウトにするプレーは、アピールプレーなのです。

この場合、アピールの前の得点ですから、1点です。

私達は、走塁ミスはあったものの1点を追加し、この試合、初めてリードを奪います。

しかし、相手の攻撃・ランナー3塁の場面で、私達はまたまたワイルドピッチで同点に追いつかれます。

2-2、一進一退が続く試合は、ワイルドピッチが勝敗を左右しました。

最終回、私達は相手のワイルドピッチで3-2とリードしました。

しかしその裏、私達も2アウト3塁のピンチで、ワイルドピッチ!

キャッチャーが後ろへ逸らしたのを確認したランナーがホームを狙いますが、その投球が審判の足に当って止まっていたのです。

キャッチャーはそのボールを掴み、ホームクロスプレーの結果アウト!

試合終了です。

優勝候補と言われた名草さんに、私達が勝利したのです。

結局、両チームの得点全てがエラーの得点だったのですが、緊迫したいい試合だったと思います。

私達は、名草さんに勝った事でメダルに大きく近づきました。

次の相手は雑賀さんです。

今年のチームは、爆発力はないものの、守備では良く鍛えられています。

簡単には勝てないはずです。

名草さんに勝った事で、浮かれる事無く、逆に気を引き締めて次に挑戦してほしいと思います。

Aチームのみんな、おめでとう!

そして、目指せてっぺん!
  


Posted by 新少年野球ってめっちゃ楽しい at 08:13Comments(2)野球

2010年09月10日

支部大会(東支部 秋)

先日の日曜日に開幕した、東支部 支部大会の結果をお知らせいたします。

A級1回戦

 宮  7-1 岡 崎

小倉Ⅱ 12-10 安 原

西和佐 2-1 中ノ島

小倉Ⅰ 3-0 三 田

山 東 7-0 和 佐

新南大新 3-0 太 田


B級リーグ戦

 宮  10-0 岡 崎

四ヶ郷 17-0 岡 崎

四ヶ郷 8-6  宮


C級1回戦

山 東 10-0 宮 北

小倉Ⅰ 10-0  宮

四ヶ郷 4-2 三 田

太 田 12-0 小倉Ⅱ

以上が結果です。

2回戦・3回戦も頑張って下さい。











  


Posted by 新少年野球ってめっちゃ楽しい at 14:05Comments(0)野球

2010年09月08日

支部大会の結果(北支部 秋)

先日の日曜日に開幕した、北支部支部大会の結果をお知らせいたします。

A級1回戦

福 島 6-5 楠 見

A級2回戦

松 江 3-0 直 川

紀 伊 6-0 山 口

八幡台 23-0 鳴 滝

西 脇 9-1 野 崎

有 功 4-1 野崎西

木 本 6-0  湊

楠見東 9-5 川 永

貴 志 3-2 福 島


B級リーグ戦

楠 見 5-2 貴 志

八幡台 5-3 西 脇


C級1回戦

貴志Ⅱ 7-4 紀 伊

川 永 10-1 野崎西

八幡台 6-2 木本Ⅱ

直 川 35-0 山 口

貴志Ⅰ 6-4 西 脇

楠 見 10-1 木本Ⅰ

以上です。

  


Posted by 新少年野球ってめっちゃ楽しい at 11:51Comments(1)野球

2010年09月07日

支部大会の結果 (西支部 秋)

先日の日曜日に開幕した、秋の支部大会の結果をお知らせいたします。

A級1回戦

名 草 7-1 吹 上 

高 松 3-0 今 福


A級2回戦

雑 賀 3-1 宮 前

雄 湊 2-1 和歌浦

高 松 0-8 広 瀬



C級1回戦

和歌浦 3-4 雑賀Ⅰ


C級2回戦

雄 湊 4-0 雑賀Ⅱ

和歌浦Ⅱ 1-11 広 瀬

宮 前 1-11 雑賀Ⅰ


A級2回戦の砂山VS名草と、C級2回戦の砂山VS名草は、12日(日)雑賀球場で行われます。

なお、12日の試合は、運動会等の都合で、砂山VS名草のみのカードとなります。

また、B級の組合せが決まりましたので、併せてお伝えいたします。



A級準決勝

(砂山VS名草の勝者)VS 雑 賀

雄 湊 VS 広 瀬


B級準決勝

宮 前 VS 高 松

名 草 VS 今 福


C級準決勝

雄 湊 VS 広 瀬

雑賀Ⅰ VS (砂山VS名草の勝者)


以上です。

  


Posted by 新少年野球ってめっちゃ楽しい at 11:59Comments(2)野球

2010年09月06日

てっぺんを目指して!(中央大会編)

昨日、私達が目標にしてい小学校PTAソフトボールの中央大会がありました。

私達は、早朝6時30分に集合し、アップを終え有功東小学校で行われる開会式会場に向かいました。

会場に登場すると、出場チームの方と顔を会わせますが、それぞれのチームが自信満々で、優勝を目指している私達にとって、それがまたプレッシャーにもなりました。

開会式直後、田井ノ瀬グランドに移動し、和歌浦小学校と1回戦です。

アップをしていった私達は、体もよく動き、更にモチベーションも高かったせいで、プレッシャーもありましたが7-0と危なげなく和歌浦小学校に勝利しました。

中央大会は6チーム出場し、それを3チームに分けリーグ戦を行います。

私達はBブロックで、1回戦に和歌浦小学校、その直後に鳴滝小学校との対戦でした。

私達は1試合を終えた直ぐ後に、鳴滝小学校とすぐに対戦しなければなりません。

相手は第一試合、私達は第二試合と、この夏場、大きなハンデになる事は間違いありません。

振り返ると、昨年も同じ組合せで、1回戦を勝利しましたが、連続試合の私達は、体力的にも精神的にもそれに堪える事が出来ませんでした。

しかし今年は、ここがヤマだ!ってみんなが感じていたし、モチベーションも高いまま2回戦に臨みました。
1回に1点を先制され、嫌な雰囲気が漂いますが、持ち前の打線が大爆発!

11―1の3回コールドで鳴滝小学校にも勝利しました。

さー きました。

てっぺんまであと1つです。

ここで私達にハンデが生まれます。

1・2試合を続けて行ったお陰で、第三試合の間を休憩する事が出来ました。

その第三試合は、Aブロックの代表決定戦を昼食をとりながら見学する事が出来たのです。

決勝戦の相手は、何度も練習試合をしていただいた、中ノ島小学校チームです。

その決勝戦には私達に強い見方が参戦してくれました。

少年野球の子供達です。

絶対優勝する!って言う熱い気持ちと、子供達に最高のプレーを見せてあげたい!そんな気持ちがチーム全体の雰囲気を盛り上げます。

決勝戦が始まりました。

私達は、1回から毎回得点で、徐々に得点を離していきます。

そして終盤5回裏、6-0で迎えた一打サヨナラコールド勝ちの場面で、私はバッターに声を掛けます。

「ロングヒットでサヨナラよ~」

しかし凡打に終わりますが、6点差あり後2回です。

楽勝ペースでチームの雰囲気も良かったのですが、その裏悲劇が起こりました。

ファーボールにエラーが絡みロングヒットで一挙5点を奪われたのです。

1点リードしている私達でしたが、追い上げられたチームに勢いはありませんでした。

2アウト2・3塁で私の打席が回ってきたのですが、粘った末サードゴロに終わります。

追い上げられて、更にチャンスを潰してしまったチームに、さらに悲劇が襲います。

先頭打者をレフトフライに打ち取りますが、2アウト後ランナー1・2塁とし、次の打者には左中間に運ばれ、最終回で7-6と逆転されてしまいました。

残るは7回裏の攻撃のみです。

しかし私達は諦めません!

先頭打者が左中間に2ベースヒットを放つと、送りバンドで1アウト3塁に・・・・

次のバッターはサードゴロだったのですが、サードランナーを意識しすぎた三塁手がFC!

1アウト1・3塁の場面で、カウントは忘れましたがスクイズのサイン。

緊迫した場面ではありましたが、しっかりスクイズを決め同点に・・・・

さー2アウト2塁!一打サヨナラの場面です。

そこでバッターは1番バッターに回ります。

ベンチも全員がバッターに声援を送ります。

ファールで粘った後に、ジャストミートーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

打球は左中間を深々とライナーで破り、2塁ランナーがホームイン!

悲願達成、和歌山市チャンピオンです。

去年初出場し、中央大会で勝つ事の難しさを知りました。

それでも、来年は全員がてっぺんを取りに行く!

去年の忘れ物を取りに行くんだ!って春から一生懸命頑張って来た結果が、優勝という形で実現しました。

最高です!

しかしこの優勝、選手だけでは絶対に成し得なかった優勝です。

私達選手が精一杯頑張れるようにサポートしてくれた方々、そして応援してくれた皆様がいたからこそ達成出来た優勝なのです

みんなで勝ち取った優勝です。

やりましたーーーーーーーーーーーーーー!

応援に来てくれた子供達にも、強い気持ちを持って頑張れば、絶対に出来るんだ!って事も教える事も出来ましたし、私達にしてみれば、最高の夏になりました。

優勝という形で今年のPTAチームの幕は下りた訳ですが、これで終わりではありませ。

来年、再来年とこれを継続していかなければなりません。

これには、並大抵の努力では達成出来るものではありません。

来年は今年以上の努力と精神力が必要になってくるのは分かっています。

しかし、それに挑戦する!

新たな目標が、既に私達のチームにはあるのです。

でも今は、昨日優勝できた喜びの余韻をもう少し楽しませて下さい。

今年のPTAの記事はこれで終わりとなりますが、また来年、おっちゃん達の勇姿をお伝えできればと思います。

とにかく、今大声で叫びたい!

「てっぺん取ったぞ~」
  


Posted by 新少年野球ってめっちゃ楽しい at 07:57Comments(12)PTAソフトボール

2010年09月02日

いよいよ中央大会です

今週の日曜日、PTAソフトボールの中央大会が開催されます。

場所は、田井ノ瀬グランドです。

この中央大会、各地区の予選を勝ち上げって来た6チームにより優勝を争います。

まず、2つのブロックに分け、3チームの総当りでブロックの代表を決めます。

そして、その代表同士が優勝を賭けて決勝戦を戦うのです。

昨年私達は、ブロック別のリーグ戦で3チームが1勝1敗に並びました。

規定により、得失点差の少ないチームが決勝に進出したのですが、私達は、2回戦でコールド負けしていた為、決勝進出はなりませんでした。

今年はリベンジの年です。

昨年は、一番の目標に中央大会出場を掲げ、大会に臨みました。

全員の力を合わせて、初優勝し、中央大会初出場となった訳ですが、中央大会に出場が決まってから、目標を達成したという達成感がチームを包み込み、その安堵のせいで中央大会では本来の力を発揮できないまま予選敗退となりました。

分かりやすく言えば、モチベーションを維持できなかったと言う事です。

よくいわれるバーンアウト(燃え尽き症候群)によく似た感じだと思います。

このバーンアウトとは、高校野球に例えると、夏の大会で敗れ、目標を失ったり、また逆に目標を達成したりすると、その達成感や満足感でいっぱいになり、やる気を失う事を言います。

昨年の私達がそうだったのかも知れません。

でも、今年は違います。

チームで最初に立てた目標「てっぺんを取りに行こう!」です。

てっぺんとは、中央大会での優勝の事で、昨年の経験を活かし、中央大会出場だけで満足せず、もう一つ上の頂点を目指すという考えです。

これがチームに浸透し、地区予選では優勝、第一段階はクリア出来ました。

ここからが正念場です。

中央大会に出場してくるチームは、勿論地区の予選を勝ち抜いてきた強豪ばかりです。

一つのミスが命取りになる事は重々分かっています。

そして、一日3試合という体力勝負でもあります。

先の事は考えず、とにかく一戦必勝で臨みたいと思います。

春から活動し出した今年のPTAチームも、団結力はNO.1だと自負しています。

最高の仲間と、最高のチームで、最高の思い出を作りたいと思います。

出場チームは以下の通りです。

・和歌浦小学校

・砂山小学校

・三田小学校

・八幡台小学校

・中之島小学校

・鳴滝小学校

組合せは次の通りです。


Aゾーン

八幡台小学校 VS 中之島小学校 VS 三田小学校


Bゾーン

砂山小学校 VS 和歌浦小学校 VS 鳴滝小学校

出場する皆様、頑張りましょう。
  


Posted by 新少年野球ってめっちゃ楽しい at 07:39Comments(5)野球

2010年09月01日

支部大会が始まります。

今週の日曜日から、秋の支部大会が始まります。

私達は、6月上旬に選手権大会の予選で敗れ、長~い夏となった訳ですが、この3ヶ月で子供達はどれだけ成長したのかとても楽しみです。

今、西支部の強豪と言えば、A級では名草クラブさん・C級では雑賀クラブさんが頭一つ抜きに出ている感じがします。

私達のA級は、1回戦でその名草さんとの対戦となります。

新人戦・練習試合と何試合も対戦したチームなので、お互い手の内を知り尽しています。

私達のAチームは、この夏非常に伸びた感じで、調子がとても上がってきている感じです。

なので、今私はこの試合をとても楽しみにしているのです。

名草に勝った!ってな事になったら、秋季大会でも優勝狙えちゃいますからね。

支部大会と言えども、初戦が和歌山市でも優勝候補チームです。

気合入りますよ~。

C級では、先日の県大会優勝を果たした雑賀クラブが、頭3つ位出ている感じです。

このチームには、善戦出来ればって感じです。

雑賀クラブに勝つようなチームが出てくれば、これまた秋季大会で優勝狙えちゃいます。

でも、ちょっと難しいかな?

何故なら、私が県大会の決勝戦で球審をしましたので、雑賀クラブの凄さを肌で感じたからです。

何にせよ、待ちに待った久しぶりの大会です。

この夏頑張って練習した成果を、存分に発揮してもらいたいと思います。

各クラブの皆様、まだまだ暑いですけど、支部大会頑張りましょう!
  


Posted by 新少年野球ってめっちゃ楽しい at 08:29Comments(0)野球